インフォメーション

2023-10-02 11:15:00

10月に入りました〜

8月、9月はコロナやインフルエンザ等の懸念でなかなか学習会もできずじまいでしたが10月から少しずつ再開予定です。

 

秋は日中の時間が少しずつ短くなるとともに抑鬱感も増すと言われています。日にあたると睡眠ホルモンのメラトニンが出やすくなり心身安定しやすいですので日中の時間が短くなることと抑鬱感の関係は何となく納得できますね。よか天気が続きます。素敵な景色を見に出かけて日光にあたりたいですね(^^)

 

最近、「〜してみたいと思う」という発言を周りでよく伺います。やはり何事もタイミングが大切ですね。意図的に人の考え方や行動を変えよう等と思うのがいかにナンセンスであるかしみじみ感じます。人間一人ひとりのポテンシャルの素晴らしさを感じます。

 

着ぐるみのように相手の身体や頭の中に入り込むことは不可能。思考や行動が違うのも当たり前。自分で選べたらよかとです。

 

誰かがこういったからこういう人生になったと悔やむ人がいます。人の価値感に振り回されて生きる人生を選んだとしたらそれは相手のテーマではなく自分自身のテーマです。人を変えようとするのはくたびれますからね。

 

「自分の価値を決められるのは自分自身だけ」

自分の一番の応援者は自分です。

 

相手の感情や価値を押しつけられそうになったり振り回されそうになったりしたら相手が心のラインを超えて侵入してきているとき。誰が何と言おうと「私の価値は私が決めますから結構です」とエアハチマキをまいてそういう人からは離れましょう(^^)

 

2023-09-27 09:05:00

苦難を乗り越えて

連日アジア大会がテレビで放送されていて日本選手の活躍される姿にたくさん元気をいただきます。

 

水泳の池江璃花子選手、昨晩の卓球の平野美宇選手、お二人とも前回大会以降たくさんの試練を乗り越えて今回の大会に臨まれています。

 

お二人とも元々とても素敵な方ですが苦難を乗り越えた背景を知ると更に美しさに磨きがかかりますね。お二人の笑顔がとても印象的でした。結果以上に人に勇気を与えられることができるのが最大の魅力ですね(^^)

2023-09-22 06:55:00

Kちゃんの空

いつも素敵な写真を送ってくれて来実の中でもファンがたくさんいらっしゃるKちゃんの写真から1枚。どちらの写真かわかりますか?

 

ちなみに最近Kちゃんはピアノにはまっているそうです!優しい音色が秋の訪れを感じる写真からも聴こえてきますね〜(^^)めちゃめちゃ素敵です!

Kちゃんの空

2023-09-21 09:12:00

朝から素敵な虹がかかる!

朝の通勤中にびっくりするほど鮮やかな虹がかかりました!普段は青空の中で見ることが多いので曇り空だった分、はっきりくっきり。

 

色々あっても先には明るい虹がかかって一人ひとりの持ち味が優しい彩りになる。何となく来実の目指す方向性と重なり嬉しくなりました。皆様の未来にも優しい彩りがありますように。

 

今日はいつも素敵な写真を提供してくれるKちゃんからも空の写真が届いていますので後ほどゆっくりご紹介しますね!

朝から素敵な虹がかかる!

2023-09-19 12:49:00

脳と依存傾向

京大の研究で依存傾向の強い人には脳の前頭前野の機能が低下しやすい状態が見られることが分かったと以前ネットのニュースで拝見しました。

 

何かにはまりやすい人、切り替えが難しい人は脳の使い方には十分留意が必要ですね。はまりやすいということは何か大切なことから離れる意味もあり悪いことばかりではありません。ただはまりやすくて苦しい時には改善が必要。ドーパミンの分泌によっては「適度に」やることが困難になります。タバコを辞めた方が飲み会で1本吸ったらまたやめられなくなった‥アルコールを減らそうと頑張ったが長く続かない等人間が行動を変えるのは本当に大変な闘いでもあります。だからこそ楽しみやご褒美が必要ですね(^^)

 

はまりやすい人は「適度に」は難しい。やるかやらないか。その方がストレスかからず行動変容に繋がるかもしれません(^_^;)