インフォメーション

2024-08-08 07:45:00

まずは‘自分’のお世話から

今から二十年程前の夏。学び直しの心理学の論文を書いていたころ恩師から大切な言葉をもらいました。

 

恩師は長年心理学の研究や実践を重ねてこられた人間性も素晴らしい先生です。先生の研究室を尋ねて友人も交えておしゃべりするのがとても楽しみでした。

 

あるひ突然先生が休まれることになり心配していました。あとからバーンアウトで鬱がひどくなったと教えて下さりました。

 

「忙しすぎて自分のお世話ができていなかった」と語られました。自分でやりきらないと周りに迷惑をかけてしまうと思い寝ずに頑張ったが結果的に自分が不調になりより迷惑をかけてしまい心配をかけてしまったと。「身の丈にあうことをする」「まずは自分のお世話をする」先生の言葉は私たち学生への大切なメッセージとなりました。

 

学校や職場に行けず悩んでいるときはもしかすると周りのことを考えすぎて自分のお世話ができていないのかもしれません。自分のお世話をするというのは体調を整えたり誰とどう過ごすか自分自身で自分のことを決めることです。

 

自分のお世話ができるのはまず自分です。こどもが悩んでいたらこども自身で自分のお世話ができるように応援してあげたいですね。まず自分のことから。それが自分を整えることであり大切な人にとっての何よりもの安心に繋がることを忘れないでいただければ嬉しいです☺

2024-08-04 06:30:00

課題の整理

連日熱戦が続くパリオリンピック。一つのことにエネルギーも時間も注ぎ続けることがある。素晴らしいことだと思います。厳しい状況の中自分のテーマに向き合いながら生きていく姿に胸を打たれます。

 

その選手に対してSNS等で心ない言葉が寄せられ選手の心のケアが必要な状況があると報道されています。

 

人のことを言葉で追い込む人はそもそも課題の整理ができていません。エア残念賞を100枚ぐらい送りたいと思います。「それはあなたのテーマです」というタイトルの賞状を胸にたくさん準備しておくと安心です☺

 

選手自身のことは選手自身が向き合うことで自分と人の心や課題の整理ができない人は自分の価値観を押し付けて相手をコントロールしようとする傾向があります。背景には自分自身の不充足感や支配欲求、自分が優位に立ちたいための執着心や嫉み、妬み等も多くあります。

 

相手を追い込むような人は残念ながら自覚がないため改善は難しい。改善できるのは自分自身で自覚できていることだけです。

 

もし言葉で追い込んでくる人がいたら早めに避難しましょう。SNS等で無理に苦しい情報を得なくてもよかとです。巻き込むのは相手のテーマ、巻き込まれるのは自分のテーマ。相手のテーマに巻き込まれて大切な時間やエネルギーを奪われないように。自分の人間関係は自分で選べると楽になります☺

1 2 3