インフォメーション

2025-09-23 07:29:00

朝が涼しくなってきました〜

朝が大分涼しくなってきましたね〜

 

朝散歩には最高の季節になってきました。めちゃめちゃ涼しい。気持ちよい風。薄暗いので人目も全く気にならない。

 

できるだけ用水路沿いを歩きます。水の音は本当に心地よい。素晴らしい音楽を聴かなくても日常には心を癒やしてくれる自然な音があることに気づけたのが良かったです。

 

たまに散歩している方や自転車に乗っている方に出会います。「おはようございます」と明るい声で挨拶されます。声のトーンに元気をもらいます。皆さん思い思いに1日をスタートされている。こうして散歩できるのも今日も朝無事に目が覚めたから。私たちの国に静かな朝が訪れているから。感謝感謝ですね。どの国にも優しい朝が訪れることを願いながら歩きます。

 

この夏はとても暑かったのと今年度は色々引き受けすぎて4月からフルスケジュールだったため「予定は極力入れず人にできるだけ合わない夏」にしてみました。これがめちゃめちゃ良かった。朝散歩を始めたのも事前に刺激を極力減らしたことでエネルギーが残りやすくなりよか自分ルーチンができました。

 

皆さんにもよく「目指せ一匹狼」を推奨しています。エア狼の頭巾を準備しましょう🐺

 

群れる傾向は依存心から、一人で行動できるのは自立心から生まれます。友人がいなくて悩んでいるとしたら「私は自立している。カッコいい!」と思えばよかとです(^^)

 

何でもやって人間関係も増やして足し算や掛け算の考え方でやってきた気がします。今は選ぶこと。選ぶことで選択肢が減り頭が疲れにくくなります。まさに人間関係の断捨離。一人の時間を心地よく過ごせるのがとても幸せなことだと日々感じます。

 

たとえ友人はいなくても頼れる人さえいれば老後もそう心配しなくてもよかとです。先を案じて今を我慢しすぎるのはもったいない。朝散歩で気づかせてもらった水の音が教えてくれました。頼れる人は身内でも知人でも行政の方でも誰でもいい。大切なのは困った時に困っていると伝える力です。

 

困る前にエネルギーをすり減らすより困った時のエネルギーを上手に残しておきたいものです。それを築けるかどうかは自分の心の在り方次第です。

 

人間関係に必要なのは選ぶ力。勇気を出して自分で決めて行動した先には素敵な出会いがあるのは身を持って感じています。そのためにも疲れる人間関係や予定を先に上手に減らしましょう(^^)