インフォメーション

2022-08-16 20:41:00

亡き父の言葉

コロナ禍の中のご帰省等皆様大変だったことと思います。

 

お盆の頃になるとスタッフの一人は仕事に行けなくなって休職していた時の景色をよく思い出します。

 

同僚からは「毎日日曜日みたいな感じってどんな感じ」と言われ泣きながら運転して通り過ぎた山道もよく覚えています。その当時は鬱を理解してもらえない周囲のせいにしていましたが、すっかり元気になった今、周囲の言動に巻き込まれやすい自分のテーマであることに気づけるようになりました。「この方はそういう考え。相手の気持ちがわからない(残念な)方なんだなあ」とそう思えば良かったのです。人間、同じような経験をしていないとなかなか相手のことは理解できないものです。関わりたくない人、注ぎたくない相手にあなたの大切なエネルギーを注ぐのはもったいない。関わりたい人、大切にしたい人に大切なエネルギーを注ぎなさい。恩師からはよく言われました。それからは心ない言葉を発する相手には心の中で「知らんがな。おたくのテーマですよ〜」と100枚程心にのしを備えてご丁寧に送り返すようにしています(^_^;)皆様、知らんがな作戦はかなり有効です(^^)

 

夏になると亡くなった父が自分で育てたスイカを嬉しそうに近所の方やお世話になった方々に配っていたのを思い出します。いつも相手が喜んだり嬉しそうにしたりする姿を見るのが大好きな父でした。

 

そんな父が私が仕事に行けなくなり仕事を辞めてもう一度勉強したいことを伝えた時の言葉は今でもいつも私の心にあります。「お前がしょぼん(しょんぼり)しちょっよっか笑っちょった方がよか。元気やったら仕事はどげんでんなったっが」→お前がしょんぼりしているよりは笑っている方がよか。元気でいれば仕事はどうにでもなるという意味です(^_^;)

 

公務員で安定していた仕事を辞めるのはほとんどの人から反対されました。そんな中一番の心の味方になってくれた父。今こうして素晴らしい仲間と来実の活動をさせていただいていることを誰よりも喜んでくれていると思います。まだまだ父の背中は遠いですが、年齢を重ねて少しでも父のような人になれるように来実の仲間と一緒にぼちぼち自分のペースで頑張りたいと思います。